Stereo Equipment Music WorksのHP始動

もともとギタリストとしてのHPを別で作ろうと思い、数年前に立ち上げたShinji Miyazaki.comをこの度、

Stereo Equipment Music Works のHPとして作り直しました。とはいえ、デザインは同じなのですが。

こちらでは音楽の理論的なこと、機材のこと、また、様々な音楽のことを発信していきます。

ギター教室としては「SeM Guitar School」のHPがあるのですが、あちらはノンジャンル、全年齢及びレベル対応の所謂「ギター教室」となるのですが、こちらは完全にadvanceというか、様々な意味で上級者向けのHPになります。

音楽のいいところは「楽しい」ところだと思いますが、こちらは「深い喜び」とか「純然たる探求」っていう

感じでしょうか。言葉にするとめんどくさい感じがしますが、長く音楽をやっていて色々考えていると、一言で楽しいとは言えない、なんだか不思議な感じで音楽に向き合っていることが多い気がします。

音楽は理屈ではありません。でも理屈なしに独自の音楽ができるのは、ほんのひと握り、本当にオリンピックに出れるくらいの人数の人達しかいないと思います。

昨今はSNSの普及で様々な情報が溢れていますし、上達するには事欠きません。でも、自分だけの音楽を探求する、「バズる」とは程遠い世界で物事を考えるのは益々困難になってきていると感じます。

世の中には面白い音楽、素敵な音楽がたくさんあります。その中でギターを弾く喜びや音楽の奥深さを多くの人に共有できればと思います。

Stereo Equipment Music Work 代表 宮崎

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中